農地賃借料(地代家賃)の家事按分について
倉庫付き家屋を家賃2万円で借りて住んでいます。農業で倉庫を使用するため、取引は土地賃借料で50%の家事按分で登録しています。市役所から定住促進事業で家賃補助金(私の場合は半額)を半年ごとにもらっているのですが、この場合はどう登録するのがふさわしいでしょうか? 1)土地賃借料でよいのか? 2)家事按分できるのか? 3)受け取った補助金の勘定科目は?
1)土地賃借料でよいのか?
↓
良いと思います。
2)家事按分できるのか?
↓
農業両割合分は家事按分可能です。
3)受け取った補助金の勘定科目は?
↓
雑収入で事業所得になります
- 回答日:2023/01/01
- この回答が役にたった:1