事実をそのまま仕訳にするのが、経理の仕事だと思います。
- 回答日:2023/03/03
- この回答が役にたった:0
そうですね、詳細を確認して適切に処理します。
ありがとうございました。投稿日:2023/03/03
輸入の場合は、保税地域から引き取る時に、消費税がかかります。
その消費税は、どのように支払っているのかは、会社内で確認してください。
- 回答日:2023/03/03
- この回答が役にたった:0
消費税について会社に確認してみます。
仕入先が輸入した商品を国内仕入をしたという形に処理することはできるのでしょうか?度々の質問で申し訳ないです、、
投稿日:2023/03/03
課税仕入れに該当するものは、課税仕入れとなります。
請求書に消費税が書かれていない場合は、こちらで消費税部分を計算し追記することで仕入税額控除が可能になります。
- 回答日:2023/03/03
- この回答が役にたった:0
ご回答ありがとうございます。
輸入代行ではなく、商品が海外より発送されており、請求書には商品代金のみの記載でも同じ処理で良いのでしょうか?投稿日:2023/03/03