法人成りの際、個人事業時の取引き(未決済)の扱いおよび勘定科目の設定
状況:
・発生日は個人事業時代
・購入したものは経費扱いのもの
・クレジットカード決済で、決済日を発生日より半年ほど後ろ倒ししていた
・支払い日を迎える前に法人成りをした。
上記の件を法人から支払いたいと思っています。
この場合、支払いの仕訳・勘定科目はどのようになりますでしょうか。
過去質問回答例ですが
下記も参考になさっていただければ幸いです。
個人から法人成りした場合の未払いの処理について教えてください
https://advisors-freee.jp/qa/launch/2756
- 回答日:2023/03/18
- この回答が役にたった:0
法人成した場合に、個人経費支払の債務を引き継いだ場合、債務引受があったことになります。
その場合、下記も参考になさっていただければ幸いです。
法人成りした場合における個人事業からの債務引受のポイント
https://www.freee.co.jp/kb/kb-launch/incorporation-debt-assumption/
- 回答日:2023/03/18
- この回答が役にたった:0