内装業における材料の勘定科目について
内装業をしております。金額が大きくない材料は消耗品費を使ってますが、今回30万ほどの洗面台を取付のため仕入をいたしました。この場合科目は仕入高で大丈夫でしょうか。また、仕入高を使用の場合、消耗品費にしている材料も仕入高にした方がよいのでしょうか
この場合科目は仕入高で大丈夫でしょうか。
↓
大丈夫です。
また、仕入高を使用の場合、消耗品費にしている材料も仕入高にした方がよいのでしょうか
↓
お客様に内装工事のために使用したのでしたならば、仕入高にすべきかと考えます。
- 回答日:2023/05/15
- この回答が役にたった:1
ありがとうございました。大変助かりました。
投稿日:2023/05/15
洗面台を取付のため仕入をいたしました。この場合科目は仕入高で大丈夫でしょうか。→仕入高で大丈夫です。
消耗品費にしている材料も仕入高にした方がよいのでしょうか
→金額の大小に関係なく内装工事(売上高)のために使用する材料は仕入高にします。
よろしくお願い致します。
- 回答日:2025/09/01
- この回答が役にたった:0
回答した税理士
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
回答者についてくわしく知る