個人事業主様への支払いの仕分けにつきまして(再送)
先ほどの質問に足りない部分がございましたので、追記してもう一度質問させていただきます。
弊社は軽貨物の運送事業をしております。
免税事業者です。
ドライバー様(個人事業主)へお支払いするときに、手数料と電算処理費(支払明細書作成費として)を引いてお支払いしております。
また、車両をレンタルしている方へは車両レンタル代と自動車保険料も引いてお支払いしております。
例:
車両レンタル有り
報酬 300,000
手数料10% △30,000
消費税 27,000
電算処理費 △5,000
車両レンタル △33,000
自動車保険料 △22,000
支払額 237,000
このように支払い明細書を作成しお支払いをしております。
この場合は、発生時にどのように仕分ければよろしいのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
報酬 300,000
手数料10% △30,000
消費税 27,000
電算処理費 △5,000
車両レンタル △33,000
自動車保険料 △22,000
支払額 237,000
↓
仕訳の一例です。
他の仕訳も考えられると思います。
【借方】
外注費 297,000(税込)
【貸方】
預金 237,000
雑収入(受取手数料) 5,000
立替金 55,000
- 回答日:2023/05/24
- この回答が役にたった:1
ご回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。投稿日:2023/05/24