OEMについて
お菓子の販売をしております。
業者にお菓子を卸して頂き、自社でパッケージングして商品販売する場合は
製造業になるのでしょうか?
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
お菓子の卸業者から仕入れたお菓子を自社でパッケージングして販売する場合、その活動は一般的に「製造業」ではなく「卸売業または小売業」に分類されます。製造業とみなされるには、製品自体の加工や製造工程に関与する必要があります。
- 回答日:2025/02/23
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
最終仕入原価法を使う場合、最後に仕入れた物が商品でなくパッケージ代だと、パッケージの原価を使って期末商品棚卸高を計算しますか?
↓
荷造運賃/買掛金
決算で使いきれなかった部分
貯蔵品/荷造運賃
と仕訳してはいかがでしょうか。
- 回答日:2023/07/01
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
念のためですが、
期中で仕入計上したものが期末に在庫として残った場合は、仕入から棚卸資産に振替が必要となること申し添えます。
- 回答日:2023/06/29
- この回答が役にたった:0
仕入れた商品用のパッケージや包装紙等も仕入れるのですが、
最終仕入原価法を使う場合、最後に仕入れた物が商品でなくパッケージ代だと、パッケージの原価を使って期末商品棚卸高を計算しますか?投稿日:2023/07/01
- この回答が役にたった
製造業ではない場合
仕入高として計上で問題ないでしょうか?
↓
製造業か否かという問題はさておき、
貴社の場合、仕入高として計上しても問題無いと思います。
- 回答日:2023/06/29
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった