「事業主借」「事業主貸」と勘定項目の管理・登録について
【「事業主借」「事業主貸」と勘定項目の管理・登録について】
現在freee会計にて
①事業用の銀行口座(同期済み)
②プライベート資金(手元の現金で事業の支出があった際の領収書のデータ管理用に使用)
③販売用ECサイトとの連携(ECサイトからの入金管理用/同期済み)
を主に使用していて、プライベートの口座は連携していません。
プライベート口座のキャッシュカードがデビットカードとの一体型のため、デビットカードを使用して事業用の支払いをすることが多々あります。その場合、プライベート口座からの引き落としとなり、毎回、①の事業用口座からプライベート口座にデビッドカードでの支払額と同額を口座振替することで口座残高の差異が生じないよう管理をしています。
その状態でfreee会計にて口座の同期を行うと、自身の持つ2つの口座間での振替処理(事業用口座→プライベート口座への返金)の取引が①に登録されるので、その取引に毎回、「消耗品費」などの勘定項目や購入した品物名などを入力し、登録している状況です。
1、この場合、本来は、プライベート口座への口座振替(=①事業用口座からの出金)の勘定項目は「事業主貸」ということになるのでしょうか?
2、1の場合、実際に登録したい勘定項目(「消耗品費」など、購入した品物の実際の勘定項目)は登録できないということになるのでしょうか?
3、デビットカードをよく利用することも考えると、プライベート口座もfreee会計に同期して、プライベート口座からの支出には「実際の勘定項目」を登録し、事業口座からプライベート口座への口座振替は①の口座にて「事業主貸」として登録し、事業口座から口座振替で返金された内容は新しく同期するプライベート口座にて「事業主借」として登録し、それぞれ管理していくべきでしょうか?
3までしないとデビットカードで購入→事業用口座からプライベート口座へ口座振替による返金の際、購入した品物の本来の勘定項目が不明になったままなので、どうすればいいかと悩んでおります。
ご意見いただけますと幸いです。
宜しくお願いいたします。
できるかできないかで言いますと「購入した品物の実際の勘定項目)は登録できる」です。
- 回答日:2023/09/12
- この回答が役にたった:0
プライベート口座を同期せず、今回相談した内容を解決できるfreee会計での勘定項目の登録方法がもしお分かりでしたら、ご教示いただきたいです。
投稿日:2023/09/12
- この回答が役にたった
3、デビットカードをよく利用することも考えると、プライベート口座もfreee会計に同期して、プライベート口座からの支出には「実際の勘定項目」を登録し、事業口座からプライベート口座への口座振替は①の口座にて「事業主貸」として登録し、事業口座から口座振替で返金された内容は新しく同期するプライベート口座にて「事業主借」として登録し、それぞれ管理していくべきでしょうか?
↓
プライベート口座における事業目的での入出金がほとんどであれば同期してもいいと思いますが、プライベートの入出金がほとんどであれば同期しないほうがいいです。
- 回答日:2023/09/12
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
2、1の場合、実際に登録したい勘定項目(「消耗品費」など、購入した品物の実際の勘定項目)は登録できないということになるのでしょうか?
↓
(1)事業主貸/預金
↓
(2)経費/事業主貸
↓
(1)と(2)を相殺すると
経費/預金
にはなりますが、
お金の流れを総額で把握するためには相殺することは望ましくないと考えます。結果は変わらないのですが。
- 回答日:2023/09/12
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます。返信の内容拝見しました。
では、この問いの回答は、
「購入した品物の実際の勘定項目)は登録できない」ということでしょうか?投稿日:2023/09/12
- この回答が役にたった