家賃の支払いを個人(プライベート)口座から落としている場合の記帳
事業用の口座を2つもっており、それぞれ個人顧客用、企業顧客用に変えています。
その二つの口座から「振込」でプライベート口座へお金を移動させて、そのプライベート口座から「家賃」「電気代」「国民年金」等を支払いしています。
この場合の記帳方法を知りたいです。
当方在宅勤務の個人事業主で、家賃や電気代は家事按分の対象となるため記載をしたい状況です。
家事按分された経費部分につい
↓
【借方】
水道光熱費
地代家賃
【貸方】
事業主借
と仕訳をします
- 回答日:2023/10/29
- この回答が役にたった:1
二つの口座から「振込」でプライベート口座へお金を移動
↓
事業主貸/預金
プライベート口座から「家賃」「電気代」「国民年金」等を支払いしています。
↓
仕訳不要です。
- 回答日:2023/10/29
- この回答が役にたった:0
ご返信ありがとうございます。
こちらの記載漏れになりますが、当方在宅勤務の個人事業主で、家賃や電気代は家事按分の対象となるため記載をしたい状況です。
そのため、お金の流れを踏まえた上でのそちらの記載方法を知りたいと思っております。投稿日:2023/10/29