政策金融公庫の融資について
政策金融公庫の無保証(連帯保証、担保なし)の融資ですが、
こういったものは返済の遅れやデフォルトがあった場合は、代表者個人にはどのような影響がありますか?
連帯保証人として債務を負っているものではないので、CICなどでブラックになることはないと思うのですが、次回創業したときに融資が受けづらくなるなどの影響があるのでしょうか?
税理士の先生方の業務とは違う範囲の話かもしれませんが、顧問先での事例などありましたらご教示頂けますと幸いです。
荒井会計事務所
- 認定アドバイザー
- 群馬県
税理士(登録番号: 63578), 公認会計士(登録番号: 35025), 社労士(登録番号: 13120156), 行政書士(登録番号: 16140764), 中小企業診断士(登録番号: 421403)
はじめまして。
連帯保証人ではなくてもJICC(日本信用情報機構)では、代表者名を保持しています。また日本政策金融公庫では、個人情報の取扱において法人取引の場合には、代表者の方を含む情報を情報として保持し、以下の目的に使用することを借入申し込みの際提示し、利用者は申し込みの際に同意しています。
●ご融資のお申し込みの受付、ご融資の判およびご融資後、お取引終了後の管理
したがって、支払いの遅延や債務不履行が生じた場合には、規模や経過年数などにもよると考えられますが、以後の取引に影響を及ぼす恐れがあると考えられます。
過去の事例でも、創業融資でどこで引っかかっているか断言はできないが、与信判断でストップしてしまう事例もあり、独自の与信判断のための情報を保持している可能性は十分にあり得ると考えられます。
https://www.jfc.go.jp/n/service/pdf/kojin_joho_210401.pdf
(個人情報利用目的に係る同意書 日本政策金融公庫)
- 回答日:2021/09/22
- この回答が役にたった:2
ありがとうございます。
中々返せない場合の情報がなかったのですが、人に聞きづらい内容でしたので、コメントいただけて有り難く思います。投稿日:2021/09/26
- この回答が役にたった
社長のお悩み第1位「売上が上がらない」を「売上が上がる」に改善させる!クラウド会計専門三宅綜合会計事務所
- 認定アドバイザー
- 静岡県
税理士(登録番号: 120363), 公認会計士(登録番号: 16849)
代表者は、登記で公開されていますので、会社にデフォルトや返済の遅れがあった場合、影響がないとは言えませんね。
そもそもお金の管理能力のない人と見られるのは、法人だけではないです。
- 回答日:2021/09/22
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった