1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 国際税務・海外税務
  4. 海外で納税、支払の際日本の雇用者に必要な書類

海外で納税、支払の際日本の雇用者に必要な書類

    英国で個人事業登録し、納税しています。この度日本で仕事があり、日本でフリーランスの方・法人の方数名を雇う予定です。
    雇用者に支払いの際、UK宛に請求書をお願いする予定ですがその場合、
    Q1. 支払いの際、法人の方はVATは加算されるのか?
    Q2. 5万円以上の報酬の場合税務署に支払調整を納める必要があるか?(私自身は日本で個人事業登録していません)

    よろしくお願いします。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    Q1
    日本国内で提供されるサービスや商品の取引においては、日本の消費税が適用されますが、英国のVATは通常適用されません。これは、VATが英国国内での取引に限定されるためです。したがって、日本の法人が英国の個人事業主に請求書を発行する際、VATは加算されないのが一般的です。

    Q2
    日本での仕事ということで、日本での所得税の確定申告は必要と考えられます。そのため、5万円超の報酬の支払いは支払調書が必要となる可能性が高いです。
    報酬支払の提出範囲は以下をご参照ください。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hotei/7431.htm

    • 回答日:2025/02/01
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee