1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 国際税務・海外税務
  4. 海外証券会社や海外銀行での利子所得の日本での課税方式について

海外証券会社や海外銀行での利子所得の日本での課税方式について

    現在、海外(米国)の証券会社および銀行に資産を保有しており、今後日本へ帰国予定です。帰国後の税務処理について、以下の点を教えていただきたいです。

    海外証券会社(米国)で購入した米国債やCDのクーポン(利子)は、日本では「利子所得」として源泉分離課税(20.315%)の対象になりますか? それとも「雑所得」として総合課税扱いになりますか?
    海外銀行(米国)で開設したSaving口座の利子は、日本では「利子所得」として源泉分離課税の対象になりますか? それとも「雑所得」として総合課税扱いになりますか?

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee