年金脱退一時金の所得税還付
私は日本に在住の外国人でした。今年6月末に、海外転職をしました。今まで払った年金脱退することを考えています。
一時金もらうとき、20.4%の源泉所得税がかかりますが、次の年に確定申告をして、税金の還付ができると聞きました。
もし今年年金脱退をすると、この還付金は今年の給与収入に影響されますか?もし影響があれば、来年には年金脱退をしたほうが良いですか?
出国された時に、本年分の確定申告はされているでしょうか?
それとも、納税管理人を決めていらっしゃるでしょうか?
すでに、出国されている場合は、日本に納税管理人が必要になります。
退職金や年金の加入期間にもよりますが、年金脱退一時金は、退職所得の選択課税として申告することで還付されます。来年の1月1日以降に申告します。退職所得ですので、給与所得には影響しません。
- 回答日:2023/09/29
- この回答が役にたった:1