生命保険の解約返戻金の確定申告必要の有無について
ご相談させていただきます。よろしくお願いいたします。
生命保険の一部解約をしました(保証500万円、払込金額3,483千円)解約返戻金118万円で保証は500万円から300万円に減りました。この解約返戻金について確定申告で申告すべきでしょうか?よろしくお願いいたします。
解約返戻金の受取は、一時所得になります。一時所得の計算は、
総収入金額 - 収入を得るために支出した金額 - 特別控除額(最高50万円) = 一時所得の金額 です。
したがって、払込金額よりも返戻金が少ないのでしたら、一時所得は0となりますので、確定申告は不要です。
生命保険会社から返戻金の詳細について、確定申告のためのハガキが届きます。そのハガキで、払込金額を確認してみてください。
- 回答日:2024/01/13
- この回答が役にたった:6
分かりやすいご回答で助かりました。誠にありがとうございました。
投稿日:2024/01/13