電気会社からの土地使用料の収入について
本来の事業とは別に、自分の持っている土地で電気会社から土地使用料が発生するようになりました。確定申告において勘定科目等どう記入すればよいのでしょうか
個人が土地や建物など不動産の貸付けにより得た所得は、「不動産所得」という所得に該当します。このため、通常の事業所得とは別に集計した上で、確定申告の際に合算させます。
freeeは不動産所得の記帳に対応しており、不動産所得用の勘定科目を利用すると自動的に必要書類を出力できます。初期設定では不動産所得を記帳する設定となっていないため、必要な場合は設定を変更します。
- 回答日:2024/02/20
- この回答が役にたった:1