確定申告の損益計算書の現金科目が増えてしまったことについて
個人事業主になり確定申告を自分で行うようになって5年以上経ちますが、始めたばかりの頃、事業主貸のやり方を知らず、損益計算書の現金が増えていってしまっていました。
最近になって事業主貸を使い現金も少し減ってはきたもののまだ多く残っています。今後今の現金と合わせていきたいのですが、いきなり大きい額を今回の確定申告で事業主貸にしてしまうと税務署から変に思われてしまうでしょうか?宜しくお願いします。
いきなり大きい額を今回の確定申告で事業主貸にしてしまうと税務署から変に思われてしまうでしょうか?宜しくお願いします。
↓
正しい現金勘定になるように
事業主貸/現金
仕訳します。
この事自体が税務署から問題視されるとは思いません。
- 回答日:2024/02/25
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます!
今期の確定申告でそのように記載したいと思います!投稿日:2024/03/01