税理士にe-Taxのパスワードを教えても大丈夫ですか
税理士さんに確定申告を依頼しました。
必要書類を預けたあと、税理士さんからメールアドレスとe-Taxのパスワードを教えてほしいと連絡がありました。識別番号は分かるそうです。
税理士さんは、パスワード方式の申告はできないと、どこかで聞いた事があったので、パスワードを教えて良いものなのか確認したいです。
宜しくお願い致します。
個人の方の場合、識別番号とパスワードが分かってもできることは限られています。基本的にマイナンバーカードがないと中身などは見ることができません。そして、中身が見ることができないために、委任関係を登録する必要があり、パスワードを聞かれているのだと思います。委任関係を登録すると、税理士にお客様の納付状況のお知らせが届くようになり、お客様の予定納税情報などが把握できるようになります。税理士に詳しくお聞きになると良いと思います。
- 回答日:2024/03/07
- この回答が役にたった:9