1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 消費税申告について教えてください

消費税申告について教えてください

    私は令和5年度から開業し、売り上げは1000万超えて消費税課税事業者届出書基準期間用、簡易選択用紙2枚を提出しました。
    諸事情があり、もし令和6年度で廃業する場合、
    令和5年度分の消費税申告等はどうなりますか?

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

    特に問題ないかと思います。

    • 回答日:2024/04/23
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

    今度1,000万円を超えても廃業されるので消費税は関係ありません。

    父親の開業届は基本は開業日から1ヶ月以内です。遅れも罰則はありませんが、なるべく早めに提出される方がいいと思います。

    廃業届け、課税事業者取りやめの紙、青色申告とりやめにつきましては、農業は個人事業税の対象外業種と思いますので、確定申告書提出の際でも影響は出ない筈ですが、こちらも罰則はないものの廃業日から1ヶ月以内が期限となっていますので、早めに提出するほうがいいとは思います。

    • 回答日:2024/04/23
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

    父親がその2年間農業をされていなく、農業の所得も申告していないということであれば、再度農業の事業を開始したということで問題ないと思います。

    • 回答日:2024/04/23
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    LOOK UP ACCOUNTING【AI×クラウド 税務・労務のワンストップサービス】

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 151201), 公認会計士(登録番号: 43539)

    令和5年度で課税売上高が1,000万円を超えた場合、消費税が課税されるのは令和7年度になりますので、令和5年度については特に申告等は必要ありません。

    • 回答日:2024/04/23
    • この回答が役にたった:1
    • 返信ありがとうございます!もうひとつ聞きたいのですが
      私が個人事業主(農業)やる前に父親がしてました。父親は10年間ぐらいやっており、ずっと免税事業者でした。それを私がついで、2年でやめて、また父親に戻したとき、消費税逃れとかで疑われますか?
      消費税逃れとかはする気はなく1月から前の会社で社会保険をかけて働くつもりです

      投稿日:2024/04/23

    • 記事で見ても、法人成りの例はありますけど個人事業主の場合の記事がないので教えてください

      投稿日:2024/04/23

    • 返信ありがとうございます!
      怪しまれるとかないなら安心しました😮‍💨
      人件費として父親をあげるのは大丈夫ですか?

      投稿日:2024/04/23

    • 父親は令和4年で廃業、わたしは令和5年で開業してます。父は、令和4年産のりんごを令和4年度に申告しましたが、JAの棚卸しの関係で少しですが夏にも売り上げがあり、令和5年度に申告しました。令和6年は農業所得はありません。
      非常に助かる返信でありがとうございます!

      投稿日:2024/04/23

    • 何度もすいません
      もし今年度1000万超えてもなんの問題もありませんか?

      投稿日:2024/04/23

    • 私の廃業届け、私の課税事業者取りやめの紙、青色申告とりやめの紙、父の開業届けはすべて確定申告時に提出でもいいのですかね?それとも年明ける前ですか?一応1月から前職で仕事するつもりではいます。

      投稿日:2024/04/23

    • 父親は令和4年で廃業、わたしは令和5年で開業してます。父は、令和4年産のりんごを令和4年度に申告しましたが、JAの棚卸しの関係で少しですが夏にも売り上げがあり、令和5年度に申告しました。令和6年は農業所得はありません。

      これもきになります(^^)

      投稿日:2024/04/23

    • 人件費で今年は父親につけても大丈夫ですか?

      最後にこのような事例はあることですか?記事にないので2年でやめるのは怖いところがありまして

      投稿日:2024/04/23

    • 最後といいましたがすいません

      みなし譲渡ってのも気になってましたけどそれは特に大丈夫ですか?

      投稿日:2024/04/23

    • 相談いいでしょうか?

      投稿日:2024/05/18

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee