扶養内で業務委託で働く場合
現在パート勤務(年収103万円未満)、夫の扶養に入っています。退職し、業務委託にて在宅の仕事をしようと思っています。
以下、質問です。
業務委託で仕事をする場合、
開業届け、確定申告は必要ですか?
開業届けをしていても、夫の扶養内控除(健康保険や厚生年金など)は継続できますか?
教えてください。よろしくお願いします。
業務委託で仕事をする場合、
開業届け、確定申告は必要ですか?
↓
開業届は必須ではありませんが、青色申告をするならば必要です。
確定申告は一定以上の所得が発生すれば必要となります。
- 回答日:2024/06/01
- この回答が役にたった:0