開業届後の手続き(青色申告)
かなり前に、Freeeのサービスを使って開業届を提出しました。
が、その後青色申告の申請をしていませんでした。
(青色申告は法人化しないと使えないものだと思っており、お恥ずかしい限りです。)
この場合、どのようなフローを踏んで、青色申告の手続きを進めればいいでしょうか?
確定申告書と申請書は同時に出す必要はありません。
青色申告承認申請書は提出期限が決まっているだけですので、忘れそうだと心配であれば、今から令和7年分の青色申告承認申請書を提出しておいても構いません。
- 回答日:2024/06/19
- この回答が役にたった:0
令和6年分の青色申告はできませんが、令和7年分については令和7年3月15日までに青色申告承認申請書を提出することで青色申告が可能になります。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/204412680-青色申告承認申請書を作成する
- 回答日:2024/06/19
- この回答が役にたった:0
ありがとうございます!
この場合、R7年の1月16日以降〜3月15日までに申告すればいいのでしょうか?
現時点で申告しておいて、R7年から適応も可能なのでしょうか。投稿日:2024/06/19