トレカのネットオリパについて
トレーディングカードのネットオリパ(オンラインガチャ)の経費について
①10000円のオリパを二口購入し、1000円と10万円のカードが当たった。
②1000円のカードは即座にネット上で1000ポイントに変換。
③10万円のカードは別のフリマアプリで売却。
雑所得の場合、上記のケースでは経費はいくらになりますか?
ポイントに変換=売却になりますか?
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
----------
■雑所得における経費について
オリパの購入に関して発生する経費は、購入金額そのものです。具体的には、1口あたり10000円、合計で20000円が経費となります。
✓1万円のカードを売却した場合、その売却金額が収入となります。
✓1000円のカードをポイントに変換した場合、変換されたポイントが実質的に売却と同等の扱いになります。したがって、1000ポイントが収入となります。
✓10万円のカードを別のプラットフォームで売却した場合、その売却金額10万円が収入となります。
これらを考慮した場合、経費はオリパの購入額である20000円です。ポイント変換は売却と同様に扱います。
- 回答日:2025/02/25
- この回答が役にたった:0