1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 確定申告の必要経費

確定申告の必要経費

    自宅で行うアフィリエイト活動収入のみ(給与所得や年金所得なし)の者です。今年度初めて確定申告することになりました。この場合の申告は、①「事業所得」なのか「雑所得」なのか、どちらになるのでしょうか。また、➁それぞれの場合、固定資産税や自宅マンションの減価償却費及びマンション管理費などは必要経費としては計上できますか。(事業用と生活用の案分をすることは承知しています。)③事業所得として申告する場合、「事業開始届」は必須なものなのでしょうか。以上よろしくお願いします。

    アフィリエイト収入のみの場合、①継続的・反復的に営利目的で行っていれば「事業所得」として扱うことが可能です。副収入的・断続的であれば「雑所得」と判断されることもあります。②どちらの場合も、自宅の固定資産税・減価償却費・管理費などは、業務に使用している部分に限って必要経費として計上可能です(家事按分が必要)。ただし、雑所得の場合は経費の範囲が事業所得に比べて税務上厳しく見られる傾向があるため注意が必要です。③事業所得として申告する場合、「開業届」(個人事業の開業・廃業等届出書)の提出は義務ではありませんが、青色申告などの税務上の優遇措置を受けるためには原則として提出が必要です。提出がない場合でも白色申告で事業所得として認められる可能性はあります。

    • 回答日:2025/07/03
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee