メールレディーの確定申告について
私は今大学生なのですが、アルバイトとメールレディーをしています。
現在、アルバイトとメールレディーの給料を合わせると103万超えている状況です。
これはメールレディは確定申告する必要はあるのでしょうか?因みにメールレディでは今年の1月〜9月までで10万ほどです。
そうなんですね、ということは給与額のみ?という感じでしょうか?
↓
社名でなく金額を記載します。
1ページ目のAを参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/gensen/pdf/2024bun_01.pdf
- 回答日:2024/10/30
- この回答が役にたった:1
なるほどですね、助かりました。ありがとうございます😭
投稿日:2024/10/30
- この回答が役にたった
103万超えてる現状で親にメールレディしてることはバレる可能性はあります。親の年末調整で扶養控除等申告書に扶養対象の扶養親族のその年の所得の見積額記載欄があるからです。
- 回答日:2024/10/16
- この回答が役にたった:1
返答ありがとうございます。
そうなんですね、、。この見積額記載というのは、会社名が書かれているというかんじでしょうか。投稿日:2024/10/16
- この回答が役にたった
大学生でアルバイトとメールレディーをしている場合、アルバイトの収入とメールレディーの収入が総合的に103万円を超えているということですが、確定申告に関してはそれぞれの所得が基準になります。
まず、メールレディとして得た収入についてですが、1月から9月までで約10万円の収入があるとのことです。メールレディは通常、雑所得や事業所得として扱われます。副業としてのメールレディで得た所得が20万円を超えない場合、確定申告は不要です。所得は収入から経費を引いたものですので、すでに10万円の収入であり、経費を差し引けばさらに所得は低くなる可能性が高いです。
したがって、今年のメールレディによる所得が10万円であるなら、20万円を超えていないため、確定申告の必要はありません。
- 回答日:2024/10/12
- この回答が役にたった:1
ご回答頂きありがとうございます。
確定申告は無いんですね!
確定申告の他になにか申告することはあるのでしょうか?後別件なのですが、103万超えてる現状で親にライブチャットしてることはバレるでしょうか。
たくさん質問してしまってすみません。宜しくお願い致します。
投稿日:2024/10/15
すみません。ライブチャットではなくメールレディですm(_ _)m
投稿日:2024/10/15
- この回答が役にたった
例えば、私の住んでいる名古屋市だと↓のようなホームページに案内があります。
https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/392-4-8-0-0-0-0-0-0-0.html
お住いの自治体については、 googleなどで "○○市"、’住民税申告”などと検索するとよいでしょう。読んでもよくわからないということであれば、問い合わせ先がホームページにあると思いますので、そちらに電話もしくは直接行って聞くのがよいと思います。
- 回答日:2024/10/12
- この回答が役にたった:1
わかりました!調べてみます。ありがとうございます(_ _ ))
投稿日:2024/10/15
- この回答が役にたった
1,アルバイト先で年末調整をしてもらう かつ メールレディの収入が年間で20万円以下
→ 確定申告は不要です。しかし、住民税の申告は必要です。
2,1以外の場合
→ 確定申告が必要です(確定申告をすれば、住民税の申告も自動的に行われますので、別途の住民税申告は不要です。)
- 回答日:2024/10/12
- この回答が役にたった:1
回答して頂きありがとうございます。
住民税の申告というのはどのようにすれば良いのでしょうか?無知ですみません。。
投稿日:2024/10/12
- この回答が役にたった
メールレディの収入も確定申告が必要になる可能性があります。アルバイトの給与所得が103万円を超えているため、給与所得控除(55万円)を引いた後の課税所得が発生します。さらに、メールレディの収入は雑所得または事業所得に分類され、年間の利益(収入から必要経費を差し引いた額)が48万円を超えると申告義務が生じます。あなたの場合、メールレディの収入が10万円ほどで経費を差し引くと申告不要の可能性が高いですが、アルバイトと合算した総所得額によっては確定申告が必要になるため、詳しく計算して確認することをおすすめします。
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
メールレディとしての収入が年間20万円以下であれば、確定申告は不要です。ただし、アルバイトの収入と合算して103万円を超える場合、扶養控除などの影響があるため、注意が必要です。
- 回答日:2025/02/14
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった