開業日と開業費について
週2回ほど飲食店の営業を開始したのですが、失業給付を受けているため、開業届は提出していません。(お店を開いたことはハローワークに相談済です)
開業日は開業届に書く日付で決まるという認識で合っていますでしょうか?
営業を開始したのが10月であっても、開業届の開業日を営業を開始して1ヶ月経過した11月にした場合、開業費は11月までを計上するのでしょうか?それとも10月までになるのでしょうか?
🌟Empower Your Dreams🌟【起業から上場まで変えられる未来に伴走します】公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
開業届には、事業の開始等の事実があった日(実際の開業日)を記載します。
- 回答日:2024/10/22
- この回答が役にたった:0