1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書について

国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書について

    新規就農者です。国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書の記入の仕方をおしえてください。
    補助金と個人負担分で農業機械4台とユニットハウスを購入しました。(3月に補助金は支給されました)
    5つ購入しましたが提出するのは1枚でいいのでしょうか?
    国庫補助金等の返還を要しない事が確定した日とはどう言う意味でしょうか?
    明細書に補助金の金額を記入するので、確定申告書にはこの補助金を雑所得で計上しなくていいのでしょうか?

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書は、法人の場合の圧縮記帳に代わるものです。購入した固定資産の購入額のうち、補助金に当たる部分を固定資産に計上しないことができ、その補助金を引いた価額で減価償却することができます。複数も固定資産を購入した場合、補助金の充当額は取得価額で按分しますので、明細書は5枚に分けて書く必要があります。
    また、この明細書を提出することで、雑収入の計上は不要です。
    雑収入にはなりませんが、補助金分の資産の価額が減額されますので、減価償却費は減額され、税額を繰延べているにすぎません。
    返還を要しない事の確定は、その補助金によって異なります。返還義務などの条件が要綱に書かれていなければ、給付とともに返還を要しない事が確定したことになります。

    • 回答日:2024/10/23
    • この回答が役にたった:3
    • とてもよくわかりました。ありがとうございます。補助金は雑収入で計上は不要ですが、農業機械等は購入しているので、購入した実際の金額を支出で計上したらいいんですよね?

      投稿日:2024/10/23

    • 交付を受けた年月日は補助金をもらった日でいいのでしょうか?

      投稿日:2025/02/16

    • 今回補助金をもらったのがR6、3月15日です。
      もらった日が交付日だと思ってたので仕訳も3月15日にしています。
      ただこの補助金の交付日は通知書を見たらR5、10月28日になっていました。
      補助金はR6、3月15日に支給なんですが、国庫補助金の総収入金額不算入に関する明細書の書き方がわからなくなりまして。
      気にせず補助金をもらった日、3月15日でよいのでしょうか?返還を要しない日も3月15日でしょうか?

      投稿日:2025/02/16

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    購入はいつも通り購入日で仕訳をきります。更に、固定資産の金額を減らす仕訳を追加します。この仕訳を加えないと、固定資産台帳の金額と合わなくなります。
    また、freeeでも農業所得の申告はできます。農業所得と不動産所得があっても大丈夫ですが、農業所得以外にほかの事業もされているとfreeeでは対応できません。参考にしてください。
    https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/360001228546-農業所得の確定申告はできますか

    • 回答日:2024/10/24
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    購入した時の仕訳は、いつも通りです。
    機械/現預金
    補助金を総収入金額不算入にする場合は、
    現預金/事業主借 (補助金)
    事業主借/機械  (補助金)
    固定資産台帳は、減額後の金額で載せます。
    雑収入を上げない代わりに、減価償却費も減額されます。

    • 回答日:2024/10/24
    • この回答が役にたった:1
    • 総収入金額不算入の仕訳ですが日付は購入日でしょうか?
      いつも通りの仕訳もしてこの仕分けもするのでしょうか?

      今フリー会計で帳簿はつけていますが、農業申告はフリー会計では電子申請が出来ないのでe-taxで申請しています。

      投稿日:2024/10/24

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    -

    ■国庫補助金等の総収入金額不算入に関する明細書の記入について

    -

    ・購入した農業機械やユニットハウスについては、1枚の明細書にまとめて記入しても問題ありません。

    ・「国庫補助金等の返還を要しない事が確定した日」とは、補助金が返還不要と正式に認められた日を指します。

    ・補助金の金額を明細書に記入することで、確定申告書には雑所得として計上する必要はありません。

    -

    • 回答日:2025/02/18
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    唐澤ルミ税理士事務所

    唐澤ルミ税理士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク3
    • 神奈川県

    税理士(登録番号: 134162)

    補助金の入金があった日で良いと思います。

    • 回答日:2025/02/16
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee