1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. エアコンの設置費用について

エアコンの設置費用について

    個人事業主で、自宅で仕事しております。

    夏頃にエアコンを設置しまして、本体9万円、工事費8万5千円ほどかかりました。
    ①経費に計上する際に家事按分になるのか。
    ②どちらも固定資産になるか。
    ③少額減価償却資産で計上してよいか。

    以上の点について教えていただけますでしょうか。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    今回の場合はエアコンの設置にかかった費用を固定資産として計上し、合理的な家事按分を行った上で減価償却を行う形が適切です。

    • 回答日:2024/11/03
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    ③ 少額減価償却資産の適用

    少額減価償却資産としての特例を適用するには、資産の取得価額が10万円未満である必要があります。この場合、エアコン本体と工事費を合算すると15万5千円となり、少額減価償却資産の基準である10万円を超えているため、少額減価償却資産の特例を適用することはできません。

    • 回答日:2024/11/03
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    ② 固定資産としての扱い

    エアコン本体と取り付け工事も含めた総額が少額減価償却資産の基準を超える場合は、通常の固定資産として減価償却の対象となります。設置費用も含め、15万5千円(本体9万円+工事費8万5千円)の支出があるため、少額減価償却資産とはならず、それぞれ別々に資産計上し、耐用年数に基づいて減価償却を行うことになります。家電製品としての耐用年数は一般的に6年程度とされています。

    • 回答日:2024/11/03
    • この回答が役にたった:0
    • 早速のご返答ありがとうございます。

      当方青色申告なのですが、freee内で
      「青色申告をしている個人事業主や中小企業者であれば、エアコン代が30万円未満の場合に「少額減価償却資産」を活用できます。」
      という記載がございました。

      青色申告の場合でも難しいでしょうか?

      投稿日:2024/11/03

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    ① 経費に計上する際の家事按分について

    自宅兼事務所として用いる場合、エアコンの使用が業務用と個人用の両方に関連することが多いため、事業で使用する割合を合理的に算出して家事按分する必要があります。具体的な按分割合は、自宅と仕事スペースの面積比率や使用状況に基づいて決めることが一般的です。国税庁の公式情報でも、家事関連費用の按分については合理的な基準を用いることが求められています。

    • 回答日:2024/11/03
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee