1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 国内で無収入の帰国者の確定申告

国内で無収入の帰国者の確定申告

    大変お世話になります。
    夫婦ともフリーランス。帰国後、国内ではまだ無収入に近い状態です。
    2021年はオンラインでの仕事(アメリカの会社発注)を僅かですがしまして、そこからは源泉されないので、後日アメリカの確定申告は今年もする予定です。

    質問です:
    日本でも確定申告をする必要がありますか?「外国税額控除」というのも聞きましたが、よくわからなく、微々たる収入なのに二重に取られるのか心配だけ募ります。医療費が莫大にかかったので少しでもなんとかなれば…と思ってます。

    ご指導よろしくお願いします。

    帰国後に日本に「居住」しており、かつアメリカの会社から収入を得ている場合、日本の税法上は「居住者」として全世界所得が課税対象となります。したがって、国内に収入が少額でも確定申告が必要となる場合があります。ただし、医療費控除などにより課税所得がゼロになる可能性もあるため、申告して損はありません。アメリカで課税される所得については、同じ収入に日米双方で課税されるのを防ぐため「外国税額控除」の制度があり、日本で申告する際に控除を受けることができます。アメリカの納税証明や確定申告書の控えを用意し、日本の申告時に提出する必要があります。

    • 回答日:2025/07/08
    • この回答が役にたった:0

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    回答した税理士

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    回答者についてくわしく知る

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee