メルカリでの売上の確定申告について
現在大学3年の学生です。メルカリの売上金で確定申告が必要なのかを質問したいです。
昔から気にいったものをすぐに買っては、放置してしまい色々なジャンルの物を購入し、結果タグなども切らずに買ったことに満足してコレクションとして置いている場合が多いです。そのため、そろそろ家に物が多くなってきて、新生活を機に不必要なものをメルカリにて販売しています。ジャンルは本当に様々で、何年も前にテーマパークで購入したグッズや、好きなアパレルブランドの着ていない服、アニメのグッズなどです。販売価格は、大体相場を調べて、早く売り切るために少し低めに設定していることが多いです。
結果としては7割ほどが赤字だと思います。
今年の10月から販売し始めて、現在までで30万ほど売り上げました。実際の利益(儲け)の部分はあまりわからないです。
気になったので、調べてみると、生活に使用していたものの販売は生活用動産として扱われるので非課税と見ましたが、上記ようなジャンルの販売は転売になりますでしょうか?
また、事業としておこなっているわけではないのですが、事業(転売)扱いになり。税務調査の対象となりますでしょうか?
拙い文章ですがご回答いただけますと幸いです。
1個で30万円を超えて売れたものはないかと思います。お考えどおり、生活用動産で非課税で、申告は不要と私も考えます。
- 回答日:2024/11/26
- この回答が役にたった:1
早速ご返信ありがとうございます。追加で質問させてください。
現在実家暮らしで事情によりアルバイトはしていないのですが、まだ不用品が多く手元にあるので出品しようと考えています。そこまで高価なものを所持しているわけではないので、最高でも一万円以内のものしか販売する予定はないのですが、例えば2000円で買ったものを送料や手数料込で2400円ほどでメルカリで販売して、売上金は2000円ほど入っても、結果的には赤字なので、私に入る利益は今までほとんどなかったのですが、販売するために買ったわけではなく、本当に不必要になってしまっただけなので、今後上記の例と同じようなことを続けてもほとんど儲けはないと思うのですが、これからも販売を続けても大丈夫でしょうか?やはり一定ラインを超えると脱税や確定申告の対象になるのでしょうか。投稿日:2024/11/26
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
■ 確定申告の必要性について
・メルカリでの売上が、生活用動産の売却に該当する場合は、非課税とされます。
・ただし、購入した商品を転売目的で継続的に販売していると判断される場合、事業所得として課税の対象になる可能性があります。
・ご質問の内容からは、過去に購入した物を整理するために販売しているように見受けられますので、生活用動産の売却と考えることができます。
------
■ 税務調査の可能性について
・明確に事業として継続的に行っていない限り、税務調査の対象になる可能性は低いです。
・ただし、売上が大きくなる場合や、継続的な取引が見受けられる場合には注意が必要です。
------
利益について不明な点がある場合は、収支をしっかりと整理し、必要に応じて専門家に相談することをお勧めします。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった