1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 為替損益の確定申告について

為替損益の確定申告について

    米国株取引をしている、初心者です。
    株取引をしていた$を一部、証券会社から日本の銀行へ$のまま送金しました。
    海外旅行で一部を、海外の銀行で出金したのですが、出金日が、休日でした。
    為替の金額を調べているのですが、どこにも記載が見つからなくて困っています。

    海外の銀行で出金しても、為替損益を加えないといけないのでしょうか?

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ------------------------------

    ■米国株取引の為替損益について

    為替損益は、外貨建てでの取引や送金を行った際に、日本円に換算することで発生します。海外の銀行で出金した場合も、出金日の為替レートで円換算して評価する必要があります。

    ・出金日が休日の場合は、直前の営業日の為替レートを使用します。

    為替損益を計算する際は、出金時点での為替レートを基準に円換算して、損益を算出してください。

    • 回答日:2025/02/21
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee