確定申告と経費について
103万の壁について質問です。
自分は学生であり、2つのバイトを掛け持ちしてます。1つは塾であり、もう1つは夜のバイトの方です。
夜のバイトではインボイス登録をしており、給与明細には外注委託となっております。
2つの給料を計算したところ113万前後です。経費を計算したところ15万前後であり、113-15=98万となります。この場合103万の壁には引っ掛かりますか?
また、確定申告を行うべきなのでしょうか?
もうすぐ、確定申告の時期なので教えていただきたいです。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■103万の壁について
---
✓ 103万円の壁は、主に扶養控除に関係する基準です。給与所得が103万円以下であれば、所得税はかからず、扶養控除を受けることができます。
---
✓ あなたの場合、給与所得が113万円で経費が15万円の場合、課税所得は98万円となります。この金額が103万円以下であれば、扶養控除の基準を満たすことになります。
---
✓ 給与所得が103万円を超えない場合、所得税はかかりませんが、扶養控除や住民税の基準は別途確認が必要です。
---
✓ 確定申告については、給与所得以外に外注委託としての収入がある場合、確定申告が必要です。ただし、収入の種類や金額によって異なるため、詳細は税務署に確認することをお勧めします。
---
✓ なお、経費として計上する際には、適切な領収書や証拠書類を用意しておくことが重要です。
---
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった