フリマアプリでの売上に確定申告は必要ですか?
幼い時から集めていたトレカを売ろうと思っています。
昔流行ったカードゲームのものでカード自体は1枚100円、それが800枚ほどです。
また人気が出てきており、今はもう手に入らない物なので相場がかなり高くなっています。
400枚ずつに分けて25万円と28万で売ろうと思っているのですが、この場合確定申告は必要ですか?
関係ないかもしれませんが、私はアルバイトをしており収入は年間で90万程です。
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
■トレカの売却に関する確定申告について
------
・トレカの売却による所得は、雑所得として扱われる可能性があります。
・年間の所得が一定額を超える場合、確定申告が必要です。
------
・アルバイト収入が90万円の場合、売却額を含めた年間所得が課税基準額を超えるかどうか確認してください。
------
以上の点を踏まえ、具体的な金額や条件については、所得税法に基づいて判断してください。
- 回答日:2025/02/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
確定申告は必要ありません。幼少期から所有していたトレカを売る場合、これは原則として「生活用動産の売却」に該当し、課税対象にはなりません。ただし、売却価格が1点30万円を超えた場合や、営利目的で仕入れて販売しているとみなされる場合は課税対象となります。このケースでは、カード1枚100円で集めており、800枚を25万円と28万円で販売予定であるため、1点30万円を超えることはありません。また、アルバイト収入90万円も課税基準以下であり、追加の申告義務はありません。ただし、フリマアプリでの売上が頻繁で、営利目的と判断される場合には、税務署から問い合わせがある可能性がありますので注意してください。
- 回答日:2024/12/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった