消費税申告とfreee会計プラン変更のタイミングについて質問です
R5年の課税売上が1000万を超えたのでR7年が課税期間になる個人事業主です。
現在freee会計スタータープランを利用中ですが、R8の消費税の申告に合わせてスタンダードプランに変更しようかと考えています。この場合、プラン変更の適切なタイミングはいつになりますか?課税期間の始めでしょうか?それともR8の申告の直前でも大丈夫でしょうか。
ご回答よろしくお願いいたします。
こんにちは、税理士の川島です。
課税期間の始めでしょうか?それともR8の申告の直前でも大丈夫でしょうか。
→課税期間の始めである2025年(令和7)1月~となります。この期間から仕訳に課税区分の入力が必要となります。
- 回答日:2024/12/21
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
------
■プラン変更の適切なタイミングについて
------
freee会計のプラン変更は、R8年の消費税申告に必要な機能を考慮して行うと良いです。スタンダードプランへの変更は、課税期間が始まるR7年の早い段階で行うと、機能をフル活用できます。ただし、申告直前に変更しても大きな問題はありませんが、余裕を持って対応することをお勧めします。
- 回答日:2025/02/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった