トレカの売買について
トレカで月に1度、不要なカードを売った場合、継続的な取引として認められ、確定申告は必要なのでしょうか。
不要になったカードしか売っておらず、利益は出ていません。
また、ショップにて売買した後、レシート等を無くしてしまった証明できない場合、どうしたらいいでしょうか
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
-----
■ 不要なカードの販売と確定申告について
・月に1度、不要なカードを売る行為が継続的であると税務署が判断するかどうかは、個々の状況によります。一般的には、営利目的でない一時的な売却であれば、課税所得には該当しない可能性があります。
・利益が出ていない場合、課税対象にはなりませんが、継続的な収入となると判断される場合は、確定申告が必要になることがあります。
-----
■ 証拠書類の紛失について
・ショップでの売買においてレシート等の証明書類を紛失してしまった場合、取引の記録や銀行の取引明細、あるいはショップに問い合わせて再発行を依頼する方法があります。再発行が難しい場合でも、取引を証明する他の方法を考慮することが重要です。
-----
✓確定申告の必要性と証拠書類については、具体的な状況に応じて判断されるため、必要に応じて税務署等の専門機関に相談されることをお勧めします。
- 回答日:2025/02/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった