1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 確定申告にて控除により課税所得が0円になる所得について

確定申告にて控除により課税所得が0円になる所得について

    雑所得で確定申告を行う予定です。
    そこで質問なのですが雑所得とは別で一時所得が5万円ほどあるのですが、これはわざわざ申告しなくてもいいでしょうか?
    一時所得では50万円の控除があるため一時所得の課税所得は0円となり申告する必要はないと考えています。

    ※建前上の話と実態の話で差異があるようであれば建前・実態それぞれでどういう状況か返答いただけると助かります!
     例えば20万円未満は所得税は確定申告不要・住民税は確定申告必要:
     建前:なので所得が1円でもあれば住民税の確定申告はしてくださいね
     実態:住民税のみ確定申告するのは稀ですね(実際にみんな確定申告したら税務署パンク)

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    -----

    ■質問への回答

    一時所得については、50万円の特別控除があります。したがって、一時所得の金額が5万円の場合、課税所得は0円となります。このため、所得税の確定申告は不要です。ただし、住民税については所得が発生している場合、確定申告が必要になる可能性があります。

    -----

    ✓ 建前:所得が1円でもあれば住民税の確定申告が必要です。

    ✓ 実態:住民税のみの確定申告を行うケースは稀ですが、法令に従った対応が求められます。

    • 回答日:2025/02/20
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    一時所得については質問者様のお考えのとおり、申告する必要はないと考えます。

    • 回答日:2024/12/22
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee