1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 車両リースの第1回目引落の経費について

車両リースの第1回目引落の経費について

    2024年の7月に開業しました個人事業主です。
    必要な車両を車両メンテナンスリースを契約しました。
    総額460万円、毎月5万7千円引落。期間60ヶ月。
    初回引落のみ、127万円+5万7千円。
    ※契約4月、契約開始日6月、初回引落は開業後の7月です。

    引落額は全額経費に出来るのは分かったのですが、
    初回引落分が高額のため、年度で分けて経費計上したいのですが
    出来ますでしょうか。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ■初回引落分の経費計上について

    車両メンテナンスリースの初回引落分は、一般的に前払費用として処理し、契約期間にわたって分割計上することが可能です。

    ・初回127万円のうち、契約期間(60ヶ月)に応じて月々の経費として按分する形となります。
    ・5万7千円の通常引落額は、そのまま当月の経費として計上できます。

    この処理により、初回の高額経費を均等に分散できます。

    • 回答日:2025/02/20
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    公認会計士 長南会計事務所

    公認会計士 長南会計事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク4
    • 東京都

    税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他

    初期費用が高額のため、内訳にもよると思われます。
    一括して費用計上は税務上は否認のリスクが高いものと考えられ、
    期間按分する方が税務上は否認のリスクは低いものと考えます。

    • 回答日:2025/01/06
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    こちらの質問内容から判断すると、127万円を60か月で按分して(毎月 21,166円)計上して問題ないと考えられます。

    • 回答日:2025/01/06
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee