1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. フリーでの確定申告について

フリーでの確定申告について

    いつも質問に答えてくださりありがとうございます。パートで給与をいただきつつ副業(雑所得)でハンドメイドをしています。利益も少なく納める税金はゼロでした。そこで質問させてください。
    ①フリーでの確定申告で基本情報の入力部分で副業、控除のみの簡単モードに切り替えた場合、「収支ページの入力内容が削除されますがよろしいでしょうか?」と出るのですがこれは削除で進んで大丈夫なのでしょうか?削除と言われると不安で…よろしくお願いします。
    ➁また何回か今回の確定申告で保存しているのですが前にこの簡単モードにした時、棚卸も削除していいか聞かれた記憶があるのですが雑所得(ハンドメイドの副業)の場合棚卸しもしなくていいのでしょうか?(年末に棚卸しはしています)よろしくお願いします。

    丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。

    ---

    ■確定申告の簡単モードについて

    ・「収支ページの入力内容が削除されますがよろしいでしょうか?」という表示については、副業や控除のみの簡単モードに切り替えることで、収支に関する詳細な入力が不要になるためです。削除して進めても問題ありませんが、念のため必要な情報は別途保管しておくと安心です。

    ---

    ■雑所得における棚卸しについて

    ・雑所得としてハンドメイドの副業を行っている場合、一般的には年末に棚卸しを行う必要はありません。ただし、事業所得と判断される場合には棚卸しが必要となることもありますので、状況によって確認されることをお勧めします。

    ---

    • 回答日:2025/02/20
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee