損益通算と雑所得の申告について
会社員で給与収入が200万程あり、年末調整済の源泉徴収票を持っています。副業で株取引と個人売買の収入があります。確定申告で株の損益通算と雑所得+25万の申告をしたいと思っています。
複数の証券口座で損益通算する場合、申告する口座は一部だけでもいいのでしょうか?
A社B社C社D社で特定口座を持っており、A社+90 B社+20 C社▲40 D社+50 でした。合計所得は増えて欲しくないので理想としては D社+50とC社▲40で損益通算、且つ雑所得+25の申告でいきたいと思っています。(A社+90、B社+20は無申告)
①このようにちょうどいい感じに任意で選んだ口座間で損益通算してもよろしいのでしょうか?
②雑所得を申告するのに金額など注意した方がいいことはありますでしょうか?
よろしくお願いします。