2つのアルバイト給与と在宅採点バイトの報酬の確定申告の仕方
大学生です。
令和6年度分の確定申告について質問があります。
2か所のアルバイト給与の合計が約102万、在宅採点のアルバイトの報酬が2万円でした。
2か所以上でアルバイトをしているため、確定申告をする予定ですが、在宅採点のアルバイトは、雑所得として確定申告をすればいいのでしょうか。
また、合計で約104万円の所得になってしまいますが、親の扶養から外れてしまうのでしょうか。勤労学生として、確定申告する予定です。
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■確定申告と親の扶養について
在宅採点のアルバイトの報酬は、雑所得として確定申告を行うのが一般的です。
---
・所得が104万円の場合、勤労学生控除を利用することで、親の扶養に入ることが可能です。
・勤労学生控除の適用条件を満たしているかどうか、詳細を確認することをお勧めします。
---
✓ 在宅採点の報酬は雑所得として申告
✓ 勤労学生控除を利用することで扶養の対象となる可能性あり
---
上記に基づき、確定申告を行う際の注意点を確認してください。
- 回答日:2025/02/15
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった