確定申告について
確定申告について質問です。
現在相続中ですが、母親名義の実家の固定資産税、電気代等に支払いを長男がおこなっています。また、アパート収入がありますが、確定申告は、実家の諸費用とアパート収入ろアパートの支出について確定申告を一緒にしてよいせしょうか。
お母様が亡くなられたということだと思います。
そして、相続中というのは、お母様が亡くなられた後の遺産分割協議の途中ということでよろしいでしょうか?
また、あなたは長男で、実家の固定資産税、電気代等の支払をしているということだと思います。実家の固定資産税、電気代等はあなたのアパート運営事業には関係ないはずなので、経費に入れることはできません。
よって確定申告はアパート収入とアパート支出だけで確定申告をする必要があると考えます。
- 回答日:2025/02/02
- この回答が役にたった:0