乙蘭での源泉徴収された退職後の期間賞与の申告方法
昨年2月に定年退職し、その際に期間賞与(乙欄)をもらいました。3月から再就職して
その源泉徴収票ももらっています。期間賞与は税額が高くなっているので確定申告してくださいと総務から言われていますが、どのように申告すればよいかご教授下さい。
ふるさと納税をしているので、毎年確定申告をしています。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
ご質問の乙欄で源泉徴収された給与所得については、確定申告の際には甲欄での給与所得と同様に扱って差し支えございません。
申告書の計算の中で、他の所得合算され控除が適正に計算されます。
よろしくお願いいたします。
- 回答日:2025/02/07
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった