損益通算について
会社員の収入と副業(個人事業主)の収入があり、副業を始めた年という事もあり副業の収入が赤字になりました。
会社員の収入と合わせて確定申告をし損益通算という形にしたいのですが、損益通算に必要な書類はあるのでしょうか?
会社員での収入の源泉徴収票を見ながら記入し、同じ確定申告書(青色申告)に副業の収入などを記入すれば損益通算になるのでしょうか?
会社員の給与所得と副業の赤字を損益通算するには、確定申告書B、源泉徴収票、青色申告決算書(または収支内訳書)が必要です。確定申告書Bに給与所得と副業の所得を記入し、副業の赤字を差し引いて所得金額を計算します。事業所得の場合は事前に青色申告承認申請が必要です。必要経費は領収書などを保管し、家事関連費は事業割合に応じて計上します。
- 回答日:2025/02/05
- この回答が役にたった:0