1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 損害保険料の税区分と年を跨ぐ際の仕訳について

損害保険料の税区分と年を跨ぐ際の仕訳について

昨年インボイス登録し課税事業者です。
青色申告の予定ですが、
損害保険料についてお伺いしたいです。

9/26に業務の損害保険料を口座振替で支払っております。1年契約です。
金額は6万円ほど。
この際仕訳は.
損害保険料 60,000/普通預金60,000
でよろしいですか?

来年度は保険を変えようかと視野にいれております。
その場合は月で割返し、1月以降の分についたは前払保険料としなければいけませんでしょうか?

何卒よろしくお願いいたします。

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

zeirishi.makoto.office(川島真税理士事務所)

  • 認定アドバイザー評価ランク1
  • 鹿児島県

税理士(登録番号: 151691)

こんばんは、税理士の川島です。
 1. 1年契約で毎期継続の場合であればご記載の通り、
 保険料 〇〇 /普通預金 〇〇
 でよろしいかと思います。
 2. 期間損益をしっかりとするのであれば、来年度分は前払費用にされた方がよろしいかと思います。

※保険会社を替えても内容が同じであれば毎期継続となります(1年契約等)。しかし、1年を超える場合には前払費用の管理が必要です。

  • 回答日:2025/02/06
  • この回答が役にたった:1
  • この回答が役にたった

必須

あと

必須

質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

質問への回答を投稿してください

あと

タグ指定・タグ変更

タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

freee