1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 株式の売買による収益や損金、株式配当の勘定科目について

株式の売買による収益や損金、株式配当の勘定科目について

    お世話になります。
    お手数をおかけしますが以下の内容についてご教授願います。
    現在確定申告資料作成中の法人です。
    営業期間(1/1-12/31)内での株の売買損益処理についてお教えください。
    仮に営業期間内で株の売買が成立し、損金が総額10万円(すべての株の合算)出た時に収入(売却金額?)や支出(購入金額?)の勘定科目はいかがすればいいでしょうか。
    また当期営業期間に株を購入して、まだ売っていない場合や、先期に購入して当期に売却した時の損益計算はどのようにすべきでしょうか。(みなし損益?)
    また各社の配当については収益となるのでしょうか。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee