青色申告書における勘定科目の表示名の修正について
青色申告書における勘定科目の表示名は修正できますか?
2024年度の確定申告書をチェックしていたところ、
2023年度の青色申告書において、「売掛金」としていた勘定科目の表示名がクライアント名になっていることに今、気付きました。
この表示名を削除し「売掛金」に戻したいのですが、修正は可能でしょうか?
試しに表示名を変更したところ、売掛金の欄に金額が反映され、前期(2023年度)の残高も売掛金の欄に表示されました。ただし、クライアント名の表示は残ったままです。
もし、何らかの伝票を作成することで修正が可能であれば、その方法を教えていただけますでしょうか?
クライアント名の残高が消えて、「売掛金」に入れたことが分かれば、
税務署の方も納得していただけるのかなと思いますが。
いかがなものでしょう?
ご教示いただけますと幸いです。
よろしくお願いいたします。
決算書の表示名を確認してみてください。
https://support.freee.co.jp/hc/ja/articles/203796674--個人-勘定科目の決算書上の表示名を確認-変更する
- 回答日:2025/02/12
- この回答が役にたった:1
ありがとうございます。
URLのページを見て表示名を変えて、
クライアント名を削除することができました。ありがとうございました。
また、分からないことが出てきた際は、よろしくお願いいたします。投稿日:2025/02/12
- この回答が役にたった
青色申告書の勘定科目の表示名は修正可能です。クライアント名が残ったままの場合、設定や補助科目の影響が考えられます。まず、補助科目の設定を確認し、「売掛金」に統一されるよう修正してください。もし伝票の修正が必要なら、前年繰越残高の修正や振替伝票で「売掛金」に統合し、クライアント名の残高をゼロにする方法があります。具体的な手順は使用している会計ソフトの仕様を確認しながら調整してください。
- 回答日:2025/02/20
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
---
■青色申告書における勘定科目の表示名の修正について
青色申告書での勘定科目の表示名は修正可能です。
・「売掛金」の表示名をクライアント名から「売掛金」に戻すためには、帳簿上の設定を変更する必要があります。
・もし、表示名が変更された伝票がある場合、その伝票を修正し、正しい勘定科目名に統一してください。
・変更後、帳簿を再確認し、表示名が正しく反映されているかチェックしてください。
---
これらの手順により、「売掛金」として表示が統一され、クライアント名の表示が削除されるはずです。
会計ソフトの仕様により、具体的な操作方法が異なる場合がありますので、ソフトウェアのマニュアルやサポートもご参照ください。
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった