1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 車庫の改修費用

車庫の改修費用

    自宅の1室を事務所として使用しています。自家用車を使って営業することが多い(家事案分80%)ので車庫を改修して広げました。車庫は家内の車も一緒に使っています。費用の一部を経費として計上できますか?
    もし可能な場合家事案分で償却が30万円以下の場合、一括計上できますか?

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    車庫の改修費用は、事業利用割合に応じて減価償却費として経費計上可能です。自家用車を営業に8割使用している場合、改修費用の8割を上限に経費にできます。中小企業者等に該当し、事業用割合で按分した改修費用が30万円以下であれば、少額減価償却資産の特例で一括経費計上が可能です。ただし、家事関連費の按分は合理的な基準で行い、領収書等の証拠書類を保存してください。

    • 回答日:2025/02/15
    • この回答が役にたった:1
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee