KPOPのグッズを中古店へ売却して合計20万円を超えたら確定申告は必要ですか?
今月引っ越しをするので、荷物の整理を行なっています。
それに伴って、2年前まで集めていたKPOPグッズ(アクスタ、トレカ、うちわ、cd、DVD)を全て売却しようと思っています。
K-BOOKSやBOOKOFFなどで買取に出そうと思います。
定価以下の買取がほとんどになると思いますが、過去のものでプレミア価格となるものや、サイン付きのものなども定価以上で売れるものもあります。この場合、合計20万円を超えたとき、確定申告は必要となるのでしょうか?
どなたかよろしくお願いします。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
生活用動産の売却であり、事業性はないため、確定申告は不要と考えます。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/joto/3105.htm
- 回答日:2025/02/17
- この回答が役にたった:2
回答ありがとうございます。
会社員で年500万程の収入があっても、生活用動産の売却のため申告は必要ないでしょうか?
また、きっかけは引っ越しに伴う整理ですが、そちらを定価以上での利益を考えた売却(メルカリなどのフリマサイトにて)の場合は申告が必要でしょうか?
ご回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。投稿日:2025/02/18
- この回答が役にたった
💡法人決算申告の単発依頼は15万円~(2月決算残り2枠、3月決算残り3枠)💡法人顧問2万円~、個人顧問1万円~ ふじみよし会計事務所
- 認定アドバイザー
- 埼玉県
税理士(登録番号: 150146), 公認会計士(登録番号: 32993)
丁寧・安心・誠実がモットー、全国対応の【ふじみよし会計事務所】が、心をこめてご回答いたします。初回30分無料相談は050-1722-9518までお電話ください。
----------
■ 確定申告の必要性について
個人が所有するKPOPグッズを売却した際、譲渡所得として扱われます。譲渡所得は一般的に、売却価格から取得費や譲渡にかかった費用を差し引いた額で計算されます。
・生活に通常必要ではない動産の売却で、所得が20万円を超える場合、確定申告が必要です。
・ただし、取得費用や関連経費を差し引いた結果、所得が20万円以下であれば、確定申告は不要です。
・プレミア価格やサイン付きの売却についても同様の取り扱いとなります。
----------
ご自身の状況に合わせて、取得費用や経費を正確に計算することをお勧めします。
- 回答日:2025/04/02
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
生活用動産の売却益については、
事業性や営利性がない場合には、合計で20万円の利益となっていても、
確定申告不要です。
- 回答日:2025/02/18
- この回答が役にたった:0
- この回答が役にたった