Amazonのポイントを使用した場合の経費計上額について
Amazonで合計5個の商品を注文しました。(合計金額10,000円)
そのうち事業に必要な物は1個だけ(2,000円)なので、1個だけ経費計上しようと思いますが、ポイント1,500円を使用して支払った場合、商品代2,000円を経費として計上してもよいのでしょうか。それともポイント1,500円を引いた500円が経費となるのでしょうか。
領収書を見ても、全体の金額からポイント分が差し引かれるため、ポイント分の扱いがわかりませんでした。
個人事業主をして事業の口座はなくプライベートと同じです。
よろしくお願いいたします。
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
保守的には、按分する方法が考えられますが、
大半のポイントが個人用から得たものであれば、事業用のものはポイント控除しなくても税務上は、問題にならないかと考えます。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった
【Empower Your Dreams】★起業から上場まで変えられる未来に伴走します★公認会計士長南会計事務所
- 認定アドバイザー
- 東京都
税理士(登録番号: 67029), 公認会計士(登録番号: 4694), その他
個人用と事業用を別のクレジットカードや決済で行うことが望ましいです。
ポイントが個人用から得たものか、事業用から得たものかによります。
- 回答日:2025/02/19
- この回答が役にたった:1
- この回答が役にたった