1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 個人事業主の青色申告で倒産防止共済ローンを経費としたい場合の勘定科目について

個人事業主の青色申告で倒産防止共済ローンを経費としたい場合の勘定科目について

    個人事業主です。
    青色申告で倒産防止共済ローンを経費としたいのですが、freeeで記帳する場合、勘定科目は何にするのがいいのでしょうか。
    ちなみに現在は、ネットで調べた結果を元に「保険料」にしているのですが、確定申告の画面で以下の注意が表示されてしまいます。
    ---
    「保険料」は商品や事業用資産にかかる保険料の支払いに使う勘定科目です。
    個人にかかる保険料は、勘定科目を「事業主貸」に変更してください。
    ---
    どうすべきかご教示いただけますと幸いです。

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    後藤隆一税理士・公認会計士事務所

    • 認定アドバイザー評価ランク1
    • 愛知県

    税理士(登録番号: 136817), 公認会計士(登録番号: 29085)

    保険料のままで大丈夫です。
    確定申告の際に、以下の表を提出する必要があります。電子申告はできないと思いますので、こちらは紙で税務署に提出してください。https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/yoshiki/02/pdf/061.pdf

    • 回答日:2025/02/23
    • この回答が役にたった:2
    • 保険料のままで大丈夫とのことで安心いたしました。追加で必要な書類の情報まで教えていただき、大変助かりました。
      素早いお返事誠にありがとうございました。

      投稿日:2025/02/23

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee