法人を持っている場合の個人事業主の確定申告
宜しくお願いします。
6年前より個人事業主として活動し、2021年1月より小規模(マイクロ)法人を設立しました。
会社からの役員報酬は月額45000円で、所得税や住民税はかかりません。法人の法人税申告は終わっています。
質問は、
個人事業主の方の確定申告を行うにあたり、生命保険料控除や住宅ローン控除などは、(法人の年末調整ではなく)、個人事業主の確定申告で処理しても良いのでしょうか?
あと、基礎的な質問になりますが、一人社長でも源泉徴収票は作成しないといけないでしょうか?
以上になります。
宜しくお願いします。
はじめまして。ガクヤ税理士事務所の中谷と申します。
ご質問の件ですが、所得控除や住宅ローン控除は年末調整で計算しても確定申告で計算しても大丈夫です。
また一人社長の分も源泉徴収票は作成すべきだと思います。
よろしくお願い致します。
- 回答日:2022/02/03
- この回答が役にたった:1