1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 講座料金をクーリングオフで返金になった場合の確定申告について

講座料金をクーリングオフで返金になった場合の確定申告について

    講座受講料(330万円)を一旦支払ったのですが、クーリングオフを使って銀行口座に全額返金してもらった場合、確定申告で所得税の納付は必要ですか?

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    クーリングオフによる返金は、支払った金額がそのまま戻るため、所得として計上する必要はありません。そのため、確定申告において所得税の納付義務は発生しません。ただし、返金が翌年にずれ込んだ場合、事業所得や経費計上の影響がないか確認が必要です。返金処理の記録を適切に保管し、税務署からの問い合わせに対応できるようにしておきましょう。

    • 回答日:2025/02/23
    • この回答が役にたった:0
    • ありがとうございます。安心しました。
      2024年8月に返金していただいているので、返金時期がずれ込むなどはありません。
      ただ、返金処理の書類(電子契約書)を紙ベースで保存していないこと、また、やり取りのメールも部分的に残っているだけなので、税務署から問い合わせがあった時に不利になるでしょうか?

      投稿日:2025/02/23

    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee