1. 税理士TOP
  2. 税理士相談Q&A
  3. 確定申告
  4. 開業日前の収入と経費について

開業日前の収入と経費について

    お忙しいところ恐れ入ります。

    2024年6月10日に開業届を出しましたが、実際開業届を出す前も出した後も同じ内容の仕事をして毎月収入を得ていました。2024年1月1日から6月9日までの収入の合計が、959688円、経費の合計が168117円です。開業届が6月10日に出した理由としては、恥ずかしいことですが、開業届を出すということを存じ上げておらず、気づいた時点が6月10日だったので、開業日が6月10日にしたという経緯です。これについて税務署の方に連絡しました。開業日6月10日より前の毎月の収入と経費は雑収入と雑収入に関係する経費で申告すればよろしいでしょうか。

    ご回答をよろしくお願い申し上げます。

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    スタートアップ支援 Gemstone税理士法人

    • 認定アドバイザー評価ランク5
    • 東京都

    税理士(登録番号: 3600), 公認会計士(登録番号: 16735)

    開業届の提出前でも、同じ内容の仕事を継続していた場合、1月1日から6月9日までの収入と経費を「事業所得」として申告できます。ただし、税務署の判断によっては「雑所得」と見なされる可能性もあるため、確認した方が安心です。既に税務署へ連絡されているので、その指示に従いつつ、事業所得として申告する方向で検討するとよいでしょう。経費についても事業関連であれば計上可能です。

    • 回答日:2025/02/24
    • この回答が役にたった:0
    • この回答が役にたった

    必須

    あと

    必須

    質問投稿者以外は返信できません。メールアドレスは質問者の確認のみに利⽤します。

    質問への回答を投稿してください

    あと

    タグ指定・タグ変更

    タグのみ変更する場合は変更するタグを選択し、投稿内容は何も書かずに「投稿する」ボタンを押してください。

    freee